こんにちは!ゴルフトレーニングラボの青木です(^^!

最近まだまだ飛距離が伸びていて、

人間の可能性のすごさに驚いています。

今回はドライバー飛距離アップはタイミングが重要!?

という内容になります!

というのも、データでヘッドスピードを上げるための理論はほぼ出揃っています。

今回はクイズ形式

どのタイミングの時に力を入れるとヘッドスピードが一番出るのか?

  • テイクバック
  • テイクバック~ダウンスイング
  • ダウインスイング~インパクト
  • インパクト~フォロースルー

ヒントはしなったシャフトでボールを叩く!です(^^

正解は、2番になります!!

テイクバックからダウンスイングの瞬間にヘッドスピードがどれくらい出るかがほとんど決まります。

あとは惰性。

グリップスピードを緩めることで、シャフトがしなり戻ってきてヘッドが走ります。

写真でみるとこんな感じです。

残像で見ずらいのですが、このタイミングになります。

そして、タイミングについては、

  1.  地面を蹴る
  2.  股関節を入れ込む
  3.  肩をしっかり回す

この3つを順序良く行います。

このタイミングがとても大切で、①→②→③が崩れるとスピードはうまく上がりません。

逆に、力がなくてもこのタイミングが上手な方は見た目とは裏腹に、

ピシッとボールを叩いて飛んでいきます。

小さい時からゴルフをやっている人やスコアが良い方はおよそこのタイミングでスイングをしています。

私も理論的には気づいていましたが、いかんせん癖が抜けず全力で手で振っていた時期があります。

あとは、伸び上がり。

地面を強く蹴りすぎると上へ上へと伸びあがっていきます。

伸び上がりはシャフトのしなりをほどいてしまい、ヘッドスピードは落ちますし、

ダフリ、引っ掛け、チーピン、シャンクなどひどいミスを引き起こします。

これも解決策がありますが、こちらは次回にいたします(^^

今回は、

ドライバー飛距離アップはタイミングが重要!?

でした。

トレーニングも大切ですが、スイング理論を理解し反復練習はとても効果的です!

ゴルファーのためのトレーニング・ケア施設を設けました。

スイング解析などは無料で行っていますので、お気軽にお問合せくださいませ。

なお、モニタープランは6月で終了となりました。

ありがとうございました。