こんにちは!ゴルフトレーニングラボ管理人青木です!!
先日 ワークショップを受けた方よりご連絡が!
教えていただいたストレッチをやった後のヘッドスピードが上がるんです!
と
お伝えしたのは、胸郭をしっかり捻転できるようなストレッチ方法です。
飛ばすために必要な関節可動域はいくつかあるのですが、
最近感じているのは、
飛ばせて
方向性を良くする
にはやはり胸郭!!
主に胸椎の可動性です!
肩関節の柔らかさも重要ですが、
肩の動かすイメージですと、球筋が安定しません。
トップで右股関節をしっかりと締め
胸椎も回旋させ、
一気に戻す!
これが一番です(^^)
もともとヘッドスピードが速く
平均49m/s で振っていたそうなのですが、
平均51m/s で振れるそうです!!
マン振りで
53m/sまででるそうで、
先日も300y達成とのことです(^○^)
トレーニングを持続的に行うことは基礎的な能力の向上につながりますし、
ストレッチをしっかり行うことで、作り上げた機能を適切に働かせることができます!