こんにちは!ゴルフトレーニングラボ管理人青木です(^-^)
ゴルフスイングの軌道って一体どうなっているのか?
なんとなく疑問に思っている方も多いのではないのでしょうか?
構えたところに戻す
これが基本だと思っていました。
しかしながら、構えたところへヘッドを戻してくるとなると、
シャフトはしなり戻りをしてくるわけなので、ロフト角が大きくなってしまい、
結果的にボールが吹き上がってしまう形となります。
プロのスイングを見ていたり、
ハンドファースト、ダウンブローと言われる打ち方を見てみるとそもそも構えたところに手なんてありません!!
右下肢へ荷重を移し、安定させながらもしっかり左下肢へと荷重を移します。
その際には左の股関節が回旋し、体幹を徐々に回旋しながら手が戻ってくる、
そのあとにヘッドが勢いよくやってくる。
しなった状態でボールとのインパクトを迎え、その後のしなり戻りで先のターフを取りに行く。
このようなスイングが理想的なのでしょう(^O^)
左右対称、その場で完全に軸回旋をした場合、ヘッドはこのような軌道となりますよね。
右下肢から左下肢で荷重を受け止めハンドファーストで打つときの軌道。上記よりも少し右にずれています。
重ね合わせるとこのようなイメージ
黄色がハンドファーストです。
スイング軌道はインパクトより先で大きくなるようになっています。
スイングの練習を行う際にこのようなスイング軌道をイメージしながら打つ練習をしていくのも一つの方法ではないでしょうか?(^O^)
力強く、バックスピンの効いた打球を飛ばすためにぜひトライしてみてください!!
Pingback: ルークドナルド選手のアイアンスイング~体幹と股関節の安定感~ | からだのしくみ | 理学療法士のゴルフトレーニングラボ
Pingback: ゴルフスイングのインパクトライ角とトウダウンについて考えてみる! | からだのしくみ | 理学療法士のゴルフトレーニングラボ
Pingback: 初心者からのステップアップ|ハーフ40切りをする方法 | ゴルフ成長日記 | 理学療法士のゴルフトレーニングラボ
Pingback: 低身長のクラブセッティング~ライ角はフラットがいい!~ | 動画室 | 理学療法士のゴルフトレーニングラボ
Pingback: ゴルフって痩せるの?カロリー消費はどれくらい? | からだのしくみ | 理学療法士のゴルフトレーニングラボ
Pingback: ゴルフ成長日記|90を切りましたヽ(;▽;)ノ必要だったことは? | ゴルフ成長日記 | 理学療法士のゴルフトレーニングラボ